2017年8月15日火曜日

ケラレ

ケラレ……画像の四隅が欠ける、あの現象です。
iPhoneとフィールドスコープ TSN-774の組み合わせでもケラレが発生します。
どれくらい“ケラレる”かは、接眼レンズによっても変わってきます。
*以下の写真はiPhone 7 Plus(35mm換算焦点距離:28mm)で撮影。

・TE-17W(30x WIDE)*販売終了
ケラレをなくすには、iPhoneのデジタルズームを1.2xにします。


・TE-11WZ (25~60x WIDE ZOOM)

主に使う60倍でケラレをなくすには、iPhoneのデジタルズームを1.1xにします。


という具合に、私はケラレをなくすためにiPhoneのデジタルズームを使用していますが、「デジタルズームは画質が落ちるので、撮影後にトリミングをしたほうが良い」という意見もあります。

私がデジタルズームを使用している理由は、何よりも撮影の楽しさを優先しているからです。
ケラレがあるままで撮影していても、何か気持ち的に引っかかるものがあり、すっきりしません。
また、ケラレがあるままでは、微妙な構図も決められません。
トリミング後にどこからどこまでが有効になるかを、コンマ何秒かで判断することなんて私にはできません。(ケラレがなくてもできていないのに……)

次に、撮影後の手間。
一度の撮影で100〜200枚なんてのは少ないほう、1,000〜2,000枚になることだって往々にしてあります。
それを撮影後にトリミング……。
まあ、その8割くらいは削除することになるのですが、やはり、ケラレが残ったままでは構図の良し悪しを判断するのは難しいので、取捨選択に手間取ります。


要は、面倒臭い!です。



ちなみに、iPhoneの場合、デジタルズームをしても画像サイズは変わりません。
iPhone 7 Plusの場合、デジタルズームをしてもしなくても4032 x 3024ピクセルです。


0 件のコメント:

コメントを投稿